滋賀・奈良・和歌山 vs 群馬・栃木・茨城

地域の対決話題は好きですけど、なかなかおもしろい。
関西の方はある程度分かるようになってきましたが、北関東は全く知らない。
群馬=草津温泉、茨城=水戸黄門と納豆、くらいだもんなぁ。
栃木にいたっては「栃木県」でイメージしても何も浮かばず、
「宇都宮」でイメージして、はじめてギョウザが思い浮かぶ始末。


一生縁がないかもなぁ、と思っては見るものの、今も縁がなさそうな土地に済んでるし。
「学生時代を古都・京都で過ごせるとは、なんて贅沢なんだろう!」と思ってきてみると、
そこは大きな湖の畔だったってこともあるから、油断は禁物です。
何かしら接点がでてきそうな悪寒はしてます。


ってことは置いといて、近畿残党 vs 関東残党。
勝つのはどちらでしょう。


<自然>
琵琶湖 vs 霞ヶ浦
鹿 vs 猿
那智勝浦 vs 草津


<主要JR鉄道>
滋賀:琵琶湖線
奈良:奈良線
和歌山:阪和線
群馬:両毛線
栃木:宇都宮線
茨城:常磐線


<主要私鉄>
滋賀:近江鉄道
奈良:近鉄
和歌山:南海
群馬:東武
栃木:東武
茨城:関東鉄道


<マイナー鉄道>
滋賀:信楽高原鉄道
奈良:なし
和歌山:紀州鉄道
群馬:わたらせ渓谷鐵道
栃木:わたらせ渓谷鐵道
茨城:筑波観光鉄道


<消失による被害>
滋賀:琵琶湖消失で京阪地域大渇水
奈良:奈良消失で日本史の解明が不可能
和歌山:和歌山消失で台風の防波堤がなくなる
群馬:かわりはいくらでもある
栃木:かわりはいくらでもある
茨城:かわりはいくらでもある


以上です。
判定や如何に!?って感じですが、大事なことを忘れていました。
そう、判断基準がないのです_| ̄|○